中古車を売買する場合は、業者用のオートオークション相場を知る事ができれば有利になりますし、オークション代行で中古車を売買するという選択肢も出てきます。
個人の人から気軽に業者用オートオークションの相場を調べる方法はないのか?という意見は非常に多いのですが、現状正確な情報をリアルタイムで入手する方法は、車業者と仲良くなって、専用の会員専用画面を見せてもらうしか方法はありません。
オートオークションを利用している業者は厳しい審査や条件がある現車会員に加入し、そこから更に月額1万円前後かかるネット会員に加入する事で、過去の業者用オークションの相場をネットから手軽に調べる事ができます。
ネット会員になるには、現車会員が必要だったり、ネット専用サービスでも通常のオークション会員になるのと同様に車業界で商売をしている法人や屋号が必要で古物商の取得や保証人を付ける事が必要となります。更にネット会員の期間は1年や2年未満に解約すると違約金が発生する場合もあるので、個人が単発で愛車の売買をする為に、ネット会員に加入するのは現実的ではありません。
フリーのサービスでオークション相場を調べられるサイトがあれば便利なのですが、こういった情報が誰でも簡単に閲覧できてしまえば、オートオークションが業者専用としている意味はないですし、業者であっても、わざわざ月額費を払ってまでネット会員になろうという人がほとんどいなくなってしまいます。
オークション相場を紹介しているサイトは要注意
「オートオークション 相場検索」などとネット検索を行うと、業者用オートオークションの落札相場を調べられるというサイトがいくつかあります。しかし、こういったサイトはリアルタイムで情報を更新していない事が多いです。
中古車相場は日々市場変化や中古車の経年数経過とともに相場が変動しています。オークション相場は閲覧するなら最新の情報でないと意味がなく、前述でも言っている通り、フリーのサイトでは正しい情報を確認できないから、業者はわざわざ月額費を払ってでもネットで相場検索できる有料サービスを利用しているのです。
個人が中古車相場を調べるのであれば、店頭販売の価格情報か、査定価格情報
業者用オートオークションの相場は個人では手軽に入手する事ができませんが、店頭販売している中古車の価格情報はカーセンサーやGoo-netを利用すれば気軽に調べられますし、査定価格情報はみんカラなどを筆頭に口コミや平均値をまとめているサイトは多数あります。
こうした個人向けのサイトから、中古車の販売価格相場と査定相場を把握して、おおよそで業者用オートオークションの相場を推測する事でしたら可能です。
車種や年式・価格帯や販売店など、オークション相場との乖離率は、それぞれの中古車や業者の条件によって変わってくるので、正確な相場情報を推測するには経験や知識も必要ですが、あくまでも概算の目安までは、素人の人でもこうしたネット情報で把握する事が可能です。