日産デイズ/三菱eKワゴンの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】 公開日:2020年8月17日 日産 三菱ekワゴン、日産デイズは、日産と三菱の合弁会社NVKVで開発した軽自動車第一弾。開発・生産は三菱が担当しています。先代のekワゴンよりもホイールベースが90mm長く全高も高くなった事で、セミトールだった先代からワゴン […] 続きを読む
トヨタ カローラ/カローラツーリングの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】 公開日:2020年8月16日 トヨタ カローラは2019年にフルモデルチェンジを行いました。国内モデルでカローラのみの車名は13年ぶりの復活で、カローラツーリングはワゴンタイプになります。なお、カローラアクシオ/カローラフィールダーの後継車種ではなく、オーリ […] 続きを読む
ホンダ Nワゴン(N-WGN)の情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】 公開日:2020年8月16日 ホンダ ホンダ Nワゴンは、プラットフォームやエンジン、足回りのメカニズムはNシリーズと共通。ワゴンRやムーブなどと同じ軽ワゴンのカテゴリーに分類されます。ベースになったのはライフで、定番の軽としてブランド力を持っていましたが、 […] 続きを読む
ダイハツ タントの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】 公開日:2020年8月16日 ダイハツ ダイハツ タントはかつて軽自動車の年間販売台数1位を記録(2014年)したこともあるダイハツの主力車種です。その後はN-BOXに販売台数で抜かれてしまいましたが、2019年も軽自動車販売台数ランキングで2位を獲得していま […] 続きを読む
マツダ MAZDA2(旧デミオ)の情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】 公開日:2020年8月14日 マツダ MAZDA2は旧デミオが2019年7月のモデルチェンジで、海外向けの車名で長年使われていた「MAZDA2」へ名称変更しました。 なお、現行モデルは2014年発売の4代目デミオがベースになっていて、2019年に車名変更と同 […] 続きを読む
ホンダ アコードの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】 公開日:2020年8月12日 ホンダ ホンダ・アコードは1976年に発売されたロングセラー車種で、現在はレジェンドに次ぐアッパーミドルセダンの立ち位置になっています。 レジェンドが生産終了になっていた期間はフラッグシップモデルを担った実績があり、2013年発 […] 続きを読む
ダイハツ タフトの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】 公開日:2020年8月11日 ダイハツ タフトは2020年6月に発売された軽クロスオーバーSUVで、大ヒットを遂げているスズキ・ハスラーのライバルになる新型車です。 1974~1984年に発売されていたジープタイプの乗用車である初代タフトに続く2代目の扱いです […] 続きを読む
ホンダ フィットの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】 公開日:2020年8月10日 ホンダ フィットは2001年に初代を発売し、歴史的な大ヒットを遂げました。コンパクトカーブームの火付け役になった存在で、人気を集めた要因はシート下に燃料タンクを設置するセンタータンクレイアウトで室内空間を広くしたことです。 その […] 続きを読む
日産 キックスの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】 公開日:2020年8月9日 日産 日産・キックスは2020年6月30日に日本仕様が発売したe-power専用のクロスオーバーSUVです。 全長は4,290mmのコンパクトなボディで、トヨタ・C-HRやホンダ・ヴェゼルと同等サイズのコンパクトSUVに分類さ […] 続きを読む
トヨタ グランエースの情報まとめ【特徴や新車・中古車・買取相場など】 公開日:2020年8月7日 トヨタ グランエースは2019年2月に海外発売、同年12月に国内販売した海外向けハイエース(H300系)をベースにしたフルサイズ高級ミニバンです。 アルファードやヴェルファイアよりも一回り以上大きく、ボディサイズを見れば特徴が分 […] 続きを読む