三井住友海上は日本の3大損保会社に入っていて、それまでの母体だった三井住友海上グループホールディングスから2010年4月にあいおい損害保険、ニッセイ同和損害保険との経営統合により「MS&ADインシュアランスグループホールディングス」に商号変更しております。

これに伴いそれまで損保会社最大手だった東京海上日動を抜いて日本最大の損保会社となりました。三井住友海上自動車保険はMS&ADを代表するサービスとなっております。

代理店の数も豊富で、各新車ディーラー・代理店向けの本部からの営業サポートも充実していて対顧客に商品説明を行う各代理店の保険募集人の質も高いです。

三井住友海上の自動車保険を独自に評価

サービスプラン充実度 ★★★★★
会社信頼度 ★★★★★
事故対応力 ★★★★★
示談交渉力 ★★★★★
保険支払い能力 ★★★☆☆
保険料金の安さ ★★★☆☆
総合評価 ★★★★☆
サービスプラン充実度

GK車の自動車保険家庭用と一般用の2種類のサービスを提供しております。
対物超過特約はもちろん、新車特約や車両修理費用特約など人気が高いオプション特約も一通り揃っております。保険料を安くしたい方向けには一般用タイプを利用する事も可能で幅広いプランから好みに合わせたサービスプランをカスタマイズできます。

会社信頼度

保険会社特徴でも紹介している通り、現在国内最大手の損保会社となっております。MS&ADになる以前から三井住友海上は国内損保3強と言われ、国内2番手の規模を誇っていました。抜群の実績と会社信頼度がある自動車保険と言えます。

事故対応力

大手損保会社だけあって、サービス拠点や事故受付のコールセンターも充実しており、各種対応スタッフの教育も行き届いております。迅速・丁寧・事故を起こして動揺している利用者への配慮等、質の高いサービスで対応してくれます。

示談交渉力

大手保険会社だけあって強いです。小規模な損保会社相手の示談交渉の場合、三井住友海上のネームバリューではじめから交渉先となる損保会社が控えめに対応する事などもあります。

保険金支払い能力

大手ゆえに、シビアな部分があります。修理内容によって一定の基準を超える高額修理見積もりが出る場合はサービス拠点が多い利点を活かして、すぐに担当者が現車確認に来る事もよくあります。

保険料金の安さ

代理店型自動車保険という事もあり決して安くはないです。しかし代理型の中では内容によっては他社の代理店型自動車保険よりも安くなる事もあり、一般用を活用すると更に安くなる事もあります。

総合評価

保険会社の規模やサービスプラン充実度は業界トップクラスで、代理店系自動車保険の中ではオススメ度が非常に高い自動車保険です。

対物超過

長期契約

ロードサービス

「お車QQ隊」と呼ばれるロードサービスが運搬・搬送・引取費用特約をセットした場合に付いてきます。ガス欠時のガソリンサービス(10リットル)バッテリー上がりの場合は年に1回までの利用となっています。宿泊費用特約などの付帯サービスも充実していて、JAF会員向けのメリットとなるサービスもあります。レンタカー・近くのガソリンスタンドの紹介等の情報提供サービスも充実しています。

おすすめ特約

・新車特約  
満期日は新車初度登録から37ヶ月以内など基準を満たす車両のみ加入でき、車が大破する大きい事故を起こした場合車両保険の金額の上限が支払いされる特約です。

こんな人におすすめ

・代理店系で信頼できる保険会社を選びたい方
・新車購入時の場合
・高額車両に乗っている場合

比較にお奨めな保険会社

・東京海上日動   最大のライバル会社と言われています。
・三井ダイレクト  同じMS&AD系列の通販系自動車保険です。

その他

三井ダイレクトと完全の同じ会社と思われている方も多いですが、同じMS&ADグループの中でも三井住友海上は完全に子会社。三井ダイレクトはもともと三井物産が出かける自動車保険会社で現在も出資を行っています。同じMS&ADグループとして連携などにも力を入れていますが、全く同じ系列ではなく三井住友海上ならではの強みも多いです。