交通事故について不安や困った事があれば専門の相談機関を利用するとよいでしょう。
しかし交通事故を起こした時や、事故後にトラブルに発展した時には、だれに相談していいのか分からないものです。

ここでは、交通事故の相談機関の情報をまとめています。

交通事故の主な相談機関

交通事故の相談機関はさまざまなものがあります。
相談からサポートまで全て無料で行ってくれるところから、相談するだけで費用が発生する場合もあります。

ここでは、幅広い方が手軽に相談できる、全国規模の信頼と実績がある相談機関の情報を集めています。

日弁連交通事故相談センター

URL:http://www.n-tacc.or.jp/
電話番号:0570-078325
相談時間:月曜〜金曜 10時〜15時30分

全国163箇所の相談所(弁護士事務所)で、交通事故に精通した弁護士が無料相談を行う公益財団法人です。
初歩的な相談はもちろん、弁護士に依頼した場合の示談斡旋や訴訟の相談もできます。

まずは無料相談を気軽に利用してみるとよいでしょう。

相談利用しても、弁護士に依頼する規則はなく、相談だけでも歓迎している弁護士が多数在籍しています。

交通事故紛争処理センター

URL:http://www.jcstad.or.jp/
拠点一覧

●東京本部
住所:新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル25階
TEL.03-3346-1756 FAX.03-3346-8714

●札幌支部
住所:札幌市中央区北1条西10丁目札幌弁護士会館4階
TEL.011-281-3241 FAX.011-261-4361

●仙台支部
仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング11階
TEL.022-263-7231 FAX.022-268-1504

●名古屋支部
住所:名古屋市中村区名駅南2-14-19住友生命名古屋ビル24階
TEL.052-581-9491 FAX.052-581-9493

●大阪支部
住所:大阪市中央区北浜2-5-23小寺プラザビル4階南側
TEL.06-6227-0277 FAX.06-6227-9882

●広島支部
住所:広島市中区立町1-20NREG広島立町ビル5階
TEL.082-249-5421 FAX.082-245-7981

●高松支部
住所:高松市丸の内2-22香川県弁護士会館3階
TEL.087-822-5005 FAX.087-823-1972

●福岡支部
住所:福岡市中央区天神1-9-17福岡天神フコク生命ビル10階
TEL.092-721-0881 FAX.092-716-1889

●さいたま相談室
住所:さいたま市大宮区吉敷町1-75-1太陽生命大宮吉敷町ビル2階
TEL.048-650-5271 FAX.048-650-5272

●金沢相談室
住所:金沢市本町2-11-7金沢フコク生命駅前ビル12階
TEL.076-234-6650 FAX.076-234-6651

●静岡相談室
住所静岡市葵区黒金町11-7三井生命静岡駅前ビル4階
TEL.054-255-5528 FAX.054-255-5529

電話相談はなく、事前に電話して最寄りの支店による相談を行っています。
主に損害賠償問題のトラブルを専門に扱っていて、任意保険会社との交渉がうまくいかない時に利用するとよいでしょう。

申し立てによって、紛争に関する法律相談や若い斡旋、審査による賠償額の決定をしてくれます。
費用は全て無料です。

法テラス

URL:http://www.houterasu.or.jp/
電話番号:0570-078374
電話相談時間:月曜〜金曜 9時〜21時 土曜 9時〜17時

法テラスは正式名称「日本司法支援センター」で、被害者救済を目的に運営している法務省管轄の公的法人です。弁護士が多数在籍していて、電話や面談、メールでの相談で、専門家の相談先の紹介や、解決手続の説明を行っています。

また、弁護士や司法書士などへの無料相談や裁判費用の立て替えも行っていますが、原則裁判や弁護士など専門家への相談費用を自力で工面できない方への保障事業のため、年収や資産などの要件を満たさないと全てのサービスを利用できません。

全国各地に拠点をあるので、交通事故のトラブルや訴訟を検討している場合は、まずは気軽に問い合わせをしてみましょう。

自賠責保険・共済紛争処理機構

URL:http://www.jibai-adr.or.jp/
電話番号:0120-159-700
電話相談時間:平日 9時〜12時 13時〜17時

自賠責保険・共済の支払いを巡る紛争の公正な調停及び相談を行っています。
人身事故の被害にあって、自賠責保険・共済から支払われる保険金や、過失割合、後遺障害の等級認定、調停手続に関する事などの相談を原則無料で行っています。

フリーダイヤルが用意されているので、まずは気軽に電話相談から始めてみましょう。

損保ADRセンター

URL:http://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/adr/
電話番号:0570-022808
電話相談時間:月曜〜金曜 9時15分〜17時

損害保険に強い専門の相談員が、損害保険全般の相談や、事故の相談・紛争解決の支援を原則無料で行っています。ただし、利用は日本損害保険協会に加入の保険会社を利用する方に限られます。

日本の保険会社であれば、ほとんど日本損害保険協会に加入していますが、外資系の通販型自動車保険に加入している方は利用できない場合もあるので注意しましょう。

また、お客様と損保会社との間でトラブルがあった場合の苦情受付も行っています。

地方自治体の交通事故相談所

都道府県や市区町村の自治体などでも独自に交通事故相談所を用意している場合があります。
各自治体に問い合わせてみるとよいでしょう。