ブルさんブルさん

外壁用の防水塗料と聞いて、どのようなイメージを持たれますか?
私は、当初抱いていたイメージと、調べてみて分かった印象で次の差がありました。

〜当初抱いていたイメージ〜
・塗料そのものが防水性能を持っている
・外壁には塗料の防水機能が必要

〜調べてみて分かった印象〜
・外壁のひび割れや、屋根のつなぎ目のシーリングに問題がなければ、防水機能がなくても水漏れしない
・塗料そのものの防水機能は必要ない

防水塗料とは


防水塗料は次の2種類の商品があります。

  • 塗料そのものに防水機能がある商品
  • ヒビ割れを起こしにくい弾性塗料

一昔前は、塗料そのものに防水機能がある商品が多数ありましたが、現在は時代の変化で各塗料メーカーのラインナップから消えつつあります。

現在は、弾性塗料と呼ばれる商品が防水塗料の主流になっています。

外壁の水漏れの原因

外壁からの水漏れの原因は、ほとんどがヒビ割れによるものです。軒先がある家の場合は、塗料に浸透した水分が壁の内側まで浸水する事はほとんどありません。

そのため、外壁における防水塗料は、伸縮性が高くヒビ割れが起こりにくい弾性塗料が主流です。
弾性塗料の筆頭では、アステックペイントがあります。

外壁塗装の塗料「アステックペイント」の特徴

塗料には多少の通気性が必要

塗料に防水機能があると、外側からの水を弾くメリットがありますが、少しでも塗装の内側に水分が入ると逃げ場がなくなり、乾燥しづらいデメリットがあります。

塗料そのものに防水機能がある商品が減ったのは、内側からの浸水による腐食や膨れによるトラブルが多かった事が原因です。

屋根の防水塗装

防水塗料で需要が大きいのは屋根塗装です。雨漏れの発生場所は外壁よりも屋根の方が圧倒的に大きいです。
屋根の防水塗装は次の2つの工法があります。

塗膜工法
ウレタン樹脂の防水塗料を何度も重ね塗りをして、つなぎ目などの隙間も完全に密閉する防水塗膜を作ります。
屋根の防水対策では、全体の約半分がウレタン防水が選ばれています。

張替工法
屋根やベランダなどの素材そのものを防水性が高い素材に張り替える工法です。
張替工法には次の種類があります。

  • FRP防水
  • アスファルト防水
  • シート防水

シート防水は安価ですが、FRPやアスファルトなど本格的な張替工法は高い防水性が期待できますが、高額な費用がネックになります。

コーキング補修も効果的

コーキングとは、ひび割れを起こした外壁や屋根を補修するための液剤です。ホームセンターなどで安く手に入り、素人でも簡単にDIY補修ができます。

ひび割れを起こした際は、まずは前回外壁塗装をした業者に連絡してみましょう。塗装してからの期間が短い場合や、良心的な業者は無償で簡易補修してくれます。

業者が対応してくれない場合は、DIYでコーキング補修してあげると、雨漏れや腐食リスクが軽減できます。

ただし、経年劣化によるひび割れの場合は、補修をしても次から次へと不具合が出て、塗装そのものの外壁保護機能が弱っています。塗料の耐用年数の目安を迎えてひび割れや雨漏れが起きたら、早急に塗り替えを検討した方がよいでしょう。

防水塗料にこだわる業者が少ない

雨漏れは、家の寿命を大幅に短くする深刻なトラブルです。しかし、弾性塗料を含め防水塗料を強く勧める業者は少ないです。ひび割れ防止や補修の観点では、弾性塗料が強いですが、そのほかの塗料も機能が向上して高い耐久性を誇っています。

防水機能が無い塗料でも、種類に応じた目安の耐用年数ごとに、塗り替えなど手入れをしてあげれば、雨漏れや浸水による腐食のリスクを最小限に抑えられます。

防水塗料を使っても、20年・30年とノーメンテナンスという訳にはいきません。適切な期間ごとに塗り替えをしてあげる事が、家を大切に長く使うためのポイントです。

防水塗料の長期保証を信用しない

防水塗料を施工する業者は、最長10年などの長期保証を用意している場合があります。
保証は無いよりもあった方が良いですが、雨漏れに対する長期保証は次の免責事項が付いている事が多いです。

  • 住宅の経年劣化に起因する水漏れ
  • 台風や突風、積雪などの自然災害

雨漏れの起因のほとんどは、上記の免責事項に該当します。無償で長期保証を付けてくれるのであればメリットはありますが、延長保証の追加料金を取っている場合や、施工料金に上乗せしている場合もあります。

保証付きで防水塗料を使用する場合は、総額で他の塗料や施工業者を比較して、免責事項を確認しておくようにしましょう。

おわりに

防水塗料は、外壁塗装に必要不可欠な事だと思っていましたが、定期的な塗り替えを行っていれば、防水塗料を使わなくても大きな問題はなさそうです。前回、私はシリコン塗料を使って外壁塗装をしましたが、防水塗料を選ばなかった事に後悔はありません。

防水塗料の事を調べて、改めてひび割れの有無を定期的に自己点検したり、10年〜15年のシリコン塗料の耐用年数を目安に塗り替えをしようと思いました。

前回の外壁塗装から10年以内にひび割れや雨漏れが起きるようなら、次回は弾性塗料や屋根の防水塗装なども視野に入れて検討します。