マッハ車検は、市販車ベースのレース「スーパーGT」にアニメのマッハGoGoGoをモチーフにした車体で参戦している株式会社マッハのフランチャイズチェーン店です。
車検を中心に販売、販売、ペイント、ガソリンスタンドなどを運営しています。
レースフィールドで養ったメンテナンス技術を、車検にフィードバックするというスタイルで根強い人気を誇っています。

ここでは、マッハ車検の口コミ・評判・費用・特徴について紹介します。

マッハ車検の特徴

マッハ車検は北は宮城県、南は沖縄まで45店舗展開するチェーン店です。
本社は福岡県にあり、拠点の約半数は九州にあります。
店舗によって指定工場による45分車検に対応しているところと、陸運局への持ち込み車検を行っている認証工場、車検自体を扱っていないところがあるので、ホームページから最寄りの店舗情報を調べてみましょう。
(参考URL:http://www.mach5.jp/)
多くの店舗が指定工場による45分スピード車検と、販売、買取、鈑金を扱っています。

マッハタッチで45分スピード車検

マッハ車検最大の特徴は、特許出願中のマッハタッチによるリアルタイム立会車検です。
45分車検を扱っている店舗では、作業風景を待合室からライブカメラでリアルタイムに状況を確認します。

さらに整備士が車の点検を行いながら、独自システムのタッチパネルで部品の状態を青、黄、赤でチェックを入れていきます。
信号と同じで青は問題ない部品、赤は要交換の部品、黄色は車検は通るけど交換した方が望ましい部品です。

整備士が入力した情報はお客様の手元の画面に即時反映され、お客様ご自身もタッチパネルを操作して交換する部品や作業範囲を選択していきます。
このようにお客様が待合室で座りながら立会車検ができ、効率的に作業を行う事で高品質を最短45分のスピード車検で実現しています。

システム上で部品と工賃を含めた料金も表示されるので、予算に合わせて交換部品を選択でき、お会計がわかり易いメリットがあります。
修理箇所は整備士が撮影した拡大写真と、状況の詳細説明もシステム上で確認でき、基本的に整備士と直接会話をせずに立会車検を進められます。

100項目点検と整備保証

マッハ車検は早い、安いだけではなく品質にもこだわっています。
法定24ヶ月点検の56項目に加えて独自の44項目の合計100項目の点検を行っています。
車検利用後は100項目のチェックシートが発行されるので車の状態を確認して次回のメンテナンスに役立てます。
さらに車検後は1年間もしくは1万kmの整備保証も付いてきます。

マッハ車検の費用

マッハ車検の基本料金は軽自動車、乗用車(1トン以下〜2トン以下)、商用車(2トン以下)まで全て一律14,040円(税込)です。
申請代行手数料、検査料も無料で、100項目点検に整備保証が付く車検の内容では業界最安水準と評価できます。
さらに次の割引プランが用意されています。

マッハ会員割引:-3,000円
ステッカー割引:-500円
リピーター割引:-1,500円
ネット割引:-500円
ペア割引(2台同時入庫):-2,000円

複数の割引プランを併用する事も可能です。
割引を上手に活用すれば1万円以下の基本料金も可能です。
料金、割引内容は店舗によって異なる場合もあるので、詳しくは最寄りの店舗に問い合わせしてみましょう。

消耗品交換が安い

マッハ車検は公式ホームページ上で車両クラスと希望する消耗品交換をチェックするだけで車検総額費用の目安が表示される車検料金シュミレーションが用意されています。
(参考URL:http://www.mach5.jp/syaken/ryokin.php)

消耗品交換の一例
・軽自動車オイル交換:1,200円
・中型車ブレーキパット交換:12,390円
・大型車バッテリー交換:15,225円

料金は税抜きで店舗や使用する部品の種類によって異なります。
最安料金の部品を選べば、オートバックスなどの部品量販店と比べても安いと評価できます。
基本料金・法定費用・整備費用の総額費用で見てもマッハ車検の料金は安いです。

無料見積にも対応しているので、部品交換をどこまですればいいか分からない方は、最寄りの店舗に相談してみるとよいでしょう。

マッハ車検の口コミ・評判

マッハ車検は料金・点検項目・整備保証、45分スピード車検などスペック面を見ると非常に魅力的です。
これだけホームページに良い事ばかり書いてあると、逆に裏があるのではないかと疑うものです。
マッハ車検の利用者の口コミを集めて、満足度や評判を調べてきました。

・Nさん/41歳/H23フリード

45分車検という事で店舗で待っていましたが、悪い部品の交換作業などを含めると2時間弱かかりました。
ですが、店舗の待合室は綺麗でお菓子とジュース、キッズスペースがあって快適でした。
割引を含めて基本料金は1万2千円ほど。ライブカメラを見ても、しっかり点検と整備している感じだったのでクオリティとコストパフォーマンスは高いと思います。

・Tさん/30歳/H15ハイエース

商用車の車検で安い所を探して、片道1時間くらいかけてマッハ車検を利用しました。
作業は1時間30分ほどかかりましたが、モニターで部品の状態の説明があり、タッチパネルで交換指示するのは良いサービスだと思います。
費用もエアエレメント、パット、バッテリーなどを変えて8万円ほどだったので安いと思います。
また次回も利用したいと思います。

・Rさん/53歳/H23アクセラ

前回の車検はホリデー車検で悪くなかったのですが、マッハ車検の方が基本料金が安かったので今回はじめて利用してみました。
ホリデー車検の方が、立会いによる説明が分かりやすく、複数名による同時作業が好感できました。
パソコンに強くない人は、マッハ車検のモニター入力は使いにくいと思います。
とにかく黄色表示されるパーツが多くて、全部交換するとキリがないですし、優先順位の説明などをもっとしっかりしてほしかったです。
信頼できないので、ある程度必要最低限の内容に抑えたので、どこかで次の車検前にメンテナンスを考えないといけなくなってしまいました。

・Uさん/40歳/H20ルミオン

私が利用した店舗はネットの車検料金シュミレーションより若干高かったです。
傷も一緒に直したかったので一日車検ではなく、2日預けて鈑金も一緒にやってもらいました。
鈑金費用はディーラーの見積より大幅に安かったので総合的には利用して良かったと思います。
事務員や整備スタッフの接客もよく、お店の雰囲気が良かったです。

まとめ

マッハ車検は福岡に本社を置き、九州地方に強いカーチェーン店です。
車検の評判が良く、低価格で高品質のスピード車検を行っています。
独自のマッハタッチを利用したシステムの導入で、作業効率を高めています。
利用者の口コミは、若干作業時間やネット見積との差額に関するネガティブな投稿もありましたが、おおよそ評判も高く、費用の安さと店舗の設備に定評がありました。