競争が激化する格安車検業界では、大手のコバックのように一部で引き取り・納車サービスや無料代車などを省略して低価格を実現している所も増えています。
こうした業界の中で、さくら車検は納車・引き取りサービスや全てのメニューで整備保証をつけて低価格車検を行っています。
エリアは関東・関西に限定されていますが、対応エリアでは根強い人気があります。

ここでは、さくら車検の特徴・費用・口コミ・評判についてまとめました。

さくら車検の特徴

さくら車検は関東、関西に車検業務を扱う店舗が12店舗あります。
拠点数は少ないですが、次のエリアで無料出張引き取りを行っています。

・東京都
・神奈川県(東部)
・埼玉県(東部)
・千葉県(北西部)
・大阪府
・兵庫県(南部)
・奈良県(北部)
・京都府(南部)
・滋賀県(南部)

お住まいのエリアが対象エリア外でも、勤務先など出張先がエリア内であれば利用可能です。
出張エリアについては公式ホームページで確認、もしくは直接問い合わせてみましょう。
(参考URL:https://www.sakura-shaken.jp/area/index.html)

店舗まで車を持ち込む時間がない方や、車検切れの車の方にオススメです。
さらに、出張対応は深夜24時まで対応可能(20時以降は有料)で仕事が忙しい方も手間なく利用できます。

素通し車検も可能

さくら車検は法定点検も省略した素通車検にも対応しています。
整備や調整が一切必要のない初回車検や車検有効期限が近い状態で購入した整備付き中古車の場合に限定されますが、ユーザー車検をするよりも手間が少ないメリットがあります。
車検専門店で法定点検を省略できる業者は少なく、とにかく安い業者を探している方にオススメです。

多彩な部品ラインナップ

さくら車検は次の部品の取り扱いがあります。

・純正品
・社外品
・リビルトパーツ(中古再生品)
・中古品

予算に合わせてリビルトや中古を選べるので車検の総額費用が安いです。
さらに交換した部品は6ヶ月、5千kmの整備保証が付いてきます。

さくら車検の費用

さくら車検のプランと費用は次のとおりです。

シンプルコース:4,320円〜
スタンダード+:20,520円〜
セーフティ+:31,320円〜

料金は税込料金、すべてのプランで別途16,200円の代行手数料と法定費用、整備費用がかかります。
また、車検切れ車両の場合は追加で5,400円の手数料が発生します。

料金は格安車検専門業者の平均的な水準か若干高いくらいです。
出張引き取りサービスに魅力を感じない方は、持ち込み対応による他社の格安チェーン店や部品量販店とも比較検討するとよいでしょう。
他社より基本料金が高くても、工賃割引や格安部品の提供によって総額費用を安くできる場合もあります。

料金は要問合せ

さくら車検は料金の概算額をホームページ上で紹介していますが、実際の基本料金は店舗ごとで異なり、多彩な割引サービスも用意しています。
車種や車の状態によっても料金が変わる事があるので、まずは一度問い合わせ専用のフリーダイヤルに電話して相談してみるとよいでしょう。

さくら車検の口コミ・評判

さくら車検は、車検専門チェーンの中でも、他社と差別化したサービスを行っています。
実際にさくら車検を利用した方の口コミを見ながら、評判や顧客満足度を紹介します。

・Oさん/33歳/H13シルビア

仕事が忙しく、夜遅くまで対応してくれる車検業者を探していました。
前回はディーラーで車検を受けましたが、納車・引き取りはしてくれましたが費用が高くついてしまいました。
さくら車検は夜遅くまで引き取り対応してくれますし、中古やリビルド部品の取り扱いもあった点が良かったです。
結局、前回ディーラー車検でお金をかけたおかげもあって、部品交換は必要最低限で済んでしまいましたが、料金、サービスともに満足しています。

・Kさん/40歳/H20ベンツC180AV

外車も扱っている車検チェーン店を探して、さくら車検にたどり着きました。
ホームページで車種別の基本料金を確認できたのが嬉しかったです。
基本料金2万9千円と申請代行手数料1万5千円、その他オイルなど消耗品交換で税込13万円ほどでした。
ディーラーや外車専門の整備工場を利用すると20万円近くかかると聞いていたので安かったと思います。

・Fさん/26歳/H19ムーブ

基本料金が他社と同じくらいで、納車と引き取りサービスもあったので利用しました。
しかし、申請代行手数料が別途1万5千円かかって、代車も室内がタバコ臭かったです。
禁煙車の指定やホームページをよく見ていなかった私も悪いのですが、利用してみてスッキリしませんでした。
料金はタイヤなど大きな部品を変えてないのに9万円ほどで、割安感もなかったです。
次回車検は違う業者を検討します。

・Hさん/37歳/H15ステップワゴン

電車通勤で車を使うのは週末くらいの使い方をしていたのですが、うっかり車検の有効期限を切らしてしまいました。
仕事柄、車検切れで捕まって免許停止になると大きな問題になるので、引き取り対応してくれるさくら車検を利用しました。
追加の手数料もかかりましたが、バッテリーは社外品を使うなど、安くしようとする誠意が伝わってきました。
整備保証もつくし、点検結果の説明もしっかりしていました。
利用したきっかけは車検切れでしたが、次回車検も利用してもいいかなと思えました。

まとめ

さくら車検は関東、関西を中心に出張引き取りを得意にしている車検専門店です。
料金は若干高めですが、車検切れの車の引き取りや深夜引き取りにも対応しています。
また、部品を社外品やリビルド、中古も扱う事で総額費用が安いメリットがあります。
ホームページ上で外車も含めた車種別料金検索ができるなど、同業他社と差別化したサービスが魅力です。